6月27日(月) ハッシュドビーフめん 牛乳 ビーンズサラダ 冷凍みかん
ハッシュドビーフとは、牛肉の細切りを玉ねぎとともに炒め、デミグラスソースやソース、トマトなどをベースにして煮込んだ料理です。

6月28日(火) コーンピラフ 牛乳 タンドリーチキン 野菜ソテー
タンドリーチキンは、ヨーグルト、カレー粉、ガーリックパウダー、ターメリック、塩、こしょうで味をつけました。

6月29日(水)ツナサンド 牛乳 豆乳スープ ヨーグルト
食事のときは、指先でパンをちぎったり、つまんだりして食べることがあります。指先やつめには細菌がたくさんついていますから、せっけんでしっかり手を洗ってから食べましょう。

6月30日(木) 麦ごはん 牛乳 野菜ふりかけ いしもちじゃこの甘酢味 五目きんぴら
いしもちの名前の由来は、エラのところにある骨(耳石)がバランスをとったり、周囲の音をキャッチしたりするために特に大きいので、この名前がつきました。
7月1日(金) 麦ごはん 牛乳 さわらの香り焼き 夏野菜のみそ汁 冷凍みかん
夏が旬の野菜にはビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、水分補給にも役立ちます。
